2007年09月26日
9/22 すそのFP
前回の記事でお伝えしたとおり、
バイクでの転倒でしばらく釣りは我慢かな・・!?
と思っていましたが、
やはり「目指せ!釣りマスター」では我慢できず、
ちょっと治ってきたのを良いことに出動を決意!
場所はもちろん「すそのフィッシングパーク♪」
すそのFP以外の記事のお求めは・・・
↓ ↓ ↓ ↓

バイクでの転倒でしばらく釣りは我慢かな・・!?
と思っていましたが、
やはり「目指せ!釣りマスター」では我慢できず、
ちょっと治ってきたのを良いことに出動を決意!
場所はもちろん「すそのフィッシングパーク♪」
すそのFP以外の記事のお求めは・・・
↓ ↓ ↓ ↓

すでに歩行時には痛みもなくなり、
テクテクと歩けるようになったのですが、
しゃがんだりするとやはり痛む・・^^;
しかし、そこは管釣り魂で乗り切ろう!と、いざ東名へ・・^^;
3連休初日ということで、渋滞もあり現地には4時半頃到着。
この日すそのFPには、shiiyaさん、Goさん、S川さん、ナイナイさんとオトモダチが一杯いらしておりました。
先攻ししていたS川さんやナイナイさんに状況を聞くと、
あんまり芳しくない様子・・^^;
まぁ、あまり釣れすぎても取り込み時には必ず左足に痛みを伴うので、そこそこ釣れりゃぁいいや!とスプーンをポチポチ投げる・・。しかも椅子に座りながら・・^^;
しかし予想通り開始30分はアタリすらなく寂しい状態・・^^;
なんとかゲタ2.5gのブラウンカモでファーストヒット♪
しかし続かず・・T_T
あまりの反応の無さに悶えながらキャストを繰り返していると、
辺りがだんだん暗くなり、ライズが頻繁に発生!
となると、リプライのトッププラグ・・を投入♪
何投もしない内にトップで2尾をゲットしたので、スプーンに変更。
ノアの柿オレンジで表層を早巻きすると、ゴンゴンとアタックしてくる♪
明確なバイトまで待っていると、3.4回目のバイトでようやくフッキング!
すぐさま取り込みリリースして、再度同じ方法を試す。
そしてまた同じようにヒット♪
ようやくナイターモード突入したな!と気分もルンルン♪
しかしそんな時に限ってトラブル発生!
リリース後再度キャストしようとするとティップにラインが絡まった!
治そうとするがこれが結構重傷でなかなか解消できず・・。
結局全てカットしてリーダーを組み直し、
キャストするもさっきまでの高活性は何処へ??
ってな位反応がない??
それからお約束のナイターカラーを色々試すが、
どれもパッとせずパラパラ釣れる程度・・。
仕方がないのでキャストしながら池を一週しながら釣り歩く。
状況的には明るい所の魚の方が反応がよく、
自分のいた工場側よりバイトがある。
チェンジするルアーを持ち歩いてなかったので、
カラーチェンジが出来ず、釣果はあまり上がらなかったが、
色換えを出来ればもっと釣れてただろう・・。
そんな感じで池を2週ほどして戻ってくると、
ナイナイさんが結構良いペースで釣っている・・^^;
ルアーを聞くとコンプのサンスイオリカラだと・・。
そういえば今日はコンプを使ってないな・・と
コンプ0.9gのブラウンを選択し超表層を流してくると
トップに出たかのような激しいバイトが発生♪
さっさとキャッチして同じパターンを試すと、
またもやヒット&キャッチ♪
そのまま4連チャンまでしたところで、カラーチェンジ。
やっとパターンが解ったが時既に遅し・・^^;
黒→濃緑で数尾を追加し終了となった。
この日は結局最後に試したコンプでの水面直下が一番良かった。
途中でS川さんからトップが出るよとか、
このパターンに繋がるヒントが有ったにも関わらず
タナをどんどん下げていったのが今回の敗因でした。
まさに「早く気づけよ!」って感じ・・。 反省・・反省・・^^
ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました。
<追記>
手足のケガは順調に回復し、カサブタが剥けまくっております・・。
管釣り魂の本復活をお楽しみに〜♪ ^^;
テクテクと歩けるようになったのですが、
しゃがんだりするとやはり痛む・・^^;
しかし、そこは管釣り魂で乗り切ろう!と、いざ東名へ・・^^;
3連休初日ということで、渋滞もあり現地には4時半頃到着。
この日すそのFPには、shiiyaさん、Goさん、S川さん、ナイナイさんとオトモダチが一杯いらしておりました。
先攻ししていたS川さんやナイナイさんに状況を聞くと、
あんまり芳しくない様子・・^^;
まぁ、あまり釣れすぎても取り込み時には必ず左足に痛みを伴うので、そこそこ釣れりゃぁいいや!とスプーンをポチポチ投げる・・。しかも椅子に座りながら・・^^;
しかし予想通り開始30分はアタリすらなく寂しい状態・・^^;
なんとかゲタ2.5gのブラウンカモでファーストヒット♪
しかし続かず・・T_T
あまりの反応の無さに悶えながらキャストを繰り返していると、
辺りがだんだん暗くなり、ライズが頻繁に発生!
となると、リプライのトッププラグ・・を投入♪
何投もしない内にトップで2尾をゲットしたので、スプーンに変更。
ノアの柿オレンジで表層を早巻きすると、ゴンゴンとアタックしてくる♪
明確なバイトまで待っていると、3.4回目のバイトでようやくフッキング!
すぐさま取り込みリリースして、再度同じ方法を試す。
そしてまた同じようにヒット♪
ようやくナイターモード突入したな!と気分もルンルン♪
しかしそんな時に限ってトラブル発生!
リリース後再度キャストしようとするとティップにラインが絡まった!
治そうとするがこれが結構重傷でなかなか解消できず・・。
結局全てカットしてリーダーを組み直し、
キャストするもさっきまでの高活性は何処へ??
ってな位反応がない??
それからお約束のナイターカラーを色々試すが、
どれもパッとせずパラパラ釣れる程度・・。
仕方がないのでキャストしながら池を一週しながら釣り歩く。
状況的には明るい所の魚の方が反応がよく、
自分のいた工場側よりバイトがある。
チェンジするルアーを持ち歩いてなかったので、
カラーチェンジが出来ず、釣果はあまり上がらなかったが、
色換えを出来ればもっと釣れてただろう・・。
そんな感じで池を2週ほどして戻ってくると、
ナイナイさんが結構良いペースで釣っている・・^^;
ルアーを聞くとコンプのサンスイオリカラだと・・。
そういえば今日はコンプを使ってないな・・と
コンプ0.9gのブラウンを選択し超表層を流してくると
トップに出たかのような激しいバイトが発生♪
さっさとキャッチして同じパターンを試すと、
またもやヒット&キャッチ♪
そのまま4連チャンまでしたところで、カラーチェンジ。
やっとパターンが解ったが時既に遅し・・^^;
黒→濃緑で数尾を追加し終了となった。
この日は結局最後に試したコンプでの水面直下が一番良かった。
途中でS川さんからトップが出るよとか、
このパターンに繋がるヒントが有ったにも関わらず
タナをどんどん下げていったのが今回の敗因でした。
まさに「早く気づけよ!」って感じ・・。 反省・・反省・・^^
ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました。
<追記>
手足のケガは順調に回復し、カサブタが剥けまくっております・・。
管釣り魂の本復活をお楽しみに〜♪ ^^;
Posted by isa at 16:41│Comments(12)
│すそのFP
この記事へのコメント
こんばんは。
だいぶ怪我の状態が良い様ですね。
本復活までもう少しって感じが伝わってきます。
だいぶ怪我の状態が良い様ですね。
本復活までもう少しって感じが伝わってきます。
Posted by たーやん at 2007年09月26日 18:32
isaさん、おはようございます。
最近、コメンテーターとして定着したみゆぱぱです^^;
ここのところ、土曜日のすそぱは盛り上がってますね~
サンデーアングラーの私としては・・・羨ましい^^;
今度は、ご一緒させてくださいね!
と言っても、いつ釣りにいけるんだろう・・・^^;
最近、コメンテーターとして定着したみゆぱぱです^^;
ここのところ、土曜日のすそぱは盛り上がってますね~
サンデーアングラーの私としては・・・羨ましい^^;
今度は、ご一緒させてくださいね!
と言っても、いつ釣りにいけるんだろう・・・^^;
Posted by みゆぱぱ at 2007年09月27日 07:57
isaさん お疲れ様でした〜
そうか、表層だったんだ・・・今頃気づいても遅いけど(^^;
でも、まさかisaさんが現れるとは思わなかったので本当にびっくりしました。
さすが、ターミネーター!!
そうか、表層だったんだ・・・今頃気づいても遅いけど(^^;
でも、まさかisaさんが現れるとは思わなかったので本当にびっくりしました。
さすが、ターミネーター!!
Posted by Go at 2007年09月27日 15:01
>たーやんさん
こんにちは。
カサブタは順調に回復しております。
今回初めて使ったのですが、
抗生物質入りの軟膏がすごい威力を発揮してます・・^^;
ご心配いただきありがとうございました!
こんにちは。
カサブタは順調に回復しております。
今回初めて使ったのですが、
抗生物質入りの軟膏がすごい威力を発揮してます・・^^;
ご心配いただきありがとうございました!
Posted by isa at 2007年09月27日 18:18
>みゆぱぱさん
こんにちは。
元々土曜日釣行が多い私ですが、
この日は結構集まってましたね。
まだまだお仕事忙しそうですね。
又ご一緒出来る日を楽しみにしてます。
お体ご自愛下さい。
こんにちは。
元々土曜日釣行が多い私ですが、
この日は結構集まってましたね。
まだまだお仕事忙しそうですね。
又ご一緒出来る日を楽しみにしてます。
お体ご自愛下さい。
Posted by isa at 2007年09月27日 18:22
>Goさん
こんにちは。
多分この日はタナ10センチの違いで食ってこなかったと思います。
最後の30分はホントに楽しめましたから。
またご一緒しましょうね〜♪
こんにちは。
多分この日はタナ10センチの違いで食ってこなかったと思います。
最後の30分はホントに楽しめましたから。
またご一緒しましょうね〜♪
Posted by isa at 2007年09月27日 18:25
こんにちは。鱒犬です。
あぁ~~!!
怪我してるのに釣り行っちゃダメですよ。
釣りバカ(すいません)ですね~^^
『すその』にもアンパンマン付けて行ったんですか(笑)
あぁ~~!!
怪我してるのに釣り行っちゃダメですよ。
釣りバカ(すいません)ですね~^^
『すその』にもアンパンマン付けて行ったんですか(笑)
Posted by 鱒犬 at 2007年09月27日 20:37
>こんにちは。
先週はお疲れでした。
しかし、isaさんの車を見たときには目を疑いましたよ。
でも、めったに見ない車なので間違いないはずだと(笑)
カサブタがちゃんとできてるなら、オムツ作戦は成功ですね。
意外と早く完治しそうで良かったですねー。
先週はお疲れでした。
しかし、isaさんの車を見たときには目を疑いましたよ。
でも、めったに見ない車なので間違いないはずだと(笑)
カサブタがちゃんとできてるなら、オムツ作戦は成功ですね。
意外と早く完治しそうで良かったですねー。
Posted by S川 at 2007年09月28日 10:18
こんばんは
釣りが一番の良薬ですね。
最近のすそのナイター、上層早引きに反応がいい感じです。
第1回縦横カップの参加賞でコンブ0.9gを3個(サンスイオリカラ含む)いただきましたが、isaさんの提供かな?
活躍してます^^
釣りが一番の良薬ですね。
最近のすそのナイター、上層早引きに反応がいい感じです。
第1回縦横カップの参加賞でコンブ0.9gを3個(サンスイオリカラ含む)いただきましたが、isaさんの提供かな?
活躍してます^^
Posted by shiya at 2007年09月28日 21:16
>鱒犬さん
こんばんわ。
えへへ〜。
行っちゃいました・・^^;
でも、アンパンマンではなく
ノーマルパンパースの象さんでした・・^^;
こんばんわ。
えへへ〜。
行っちゃいました・・^^;
でも、アンパンマンではなく
ノーマルパンパースの象さんでした・・^^;
Posted by isa at 2007年09月28日 22:16
>S川さん
こんばんわ。
土曜日はお疲れ様でした。
かさぶたは着々と出来つつ
はがれていっております!
もうしゃがんでも痛くないし、
9割復活です! ^^ y
こんばんわ。
土曜日はお疲れ様でした。
かさぶたは着々と出来つつ
はがれていっております!
もうしゃがんでも痛くないし、
9割復活です! ^^ y
Posted by isa at 2007年09月28日 22:18
>shiiyaさん
こんばんわ。
土曜日はお疲れ様でした。
前回は表層といっても、
バジングに近い位が良かった気がします。
タナを下げても全然でしたから・・・^^;
コンプはきっと私が出品した商品でしょう。かなり使えますよ〜♪
こんばんわ。
土曜日はお疲れ様でした。
前回は表層といっても、
バジングに近い位が良かった気がします。
タナを下げても全然でしたから・・・^^;
コンプはきっと私が出品した商品でしょう。かなり使えますよ〜♪
Posted by isa at 2007年09月28日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。