9/22 すそのFP

isa

2009年09月29日 20:09

本日の東京は曇り時々雨ってな感じですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

ワタクシ、シルバーウィーク中に久々の管釣り釣行でございます。

そして・・・久しブリブリなんですが・・・・
この日は色々と問題が・・・^^;
というのも、この日の前日(9/21)に釣ったカツオを我が父に食わそうと、
東京へは帰らずに小田原から裾野へ。(ウチのパパは裾野に隠居なんです)

そのまま泊まって朝帰ろうと思っていたのですが、
ナント!朝起きるとクルマのリアタイヤがパンク・・T_T

仕方なくスペアタイヤに交換し、昼頃にガソリンスタンドへ行き
パンク修理とタイヤ交換をお願いしました。

早くしないと帰省ラッシュが始まっちゃうよ〜と、
裾野インターへダッシュで駆け付けてみると、すでに厚木で渋滞30キロ・・・T_T

こりゃぁ、このまま乗ってもどんどん渋滞は増え続け、
家まで辿りつかねぇなぁ・・・・。

って事で、インターを素通りし、一路すそのフィッシングパークへ。(^^)



しかぁ〜し! ワタクシ、オフショアフィッシングの帰りでして、

クルマの中にはPE2号・3号の5000番・8000番のリールはございますが、
3ポンド1000番のリールは見あたりません。

ルアーも最小が40gのジグ(爆)


そうです♪ この日はレンタルタックルでメタボ鱒に挑んだのでした!笑


さて、受付にてタックルをレンタルしていただき、
竿やルアーを確認すると、

◆ロッド:鱒レンジャー
◆リール:どこのだかわかりませんでしたが、1000番クラス
◆ライン:4lbらしい・・
◆ルアー
 ・セニョールトルネード (橙)
 ・グルグルスティック (赤)
 ・エッグフライ付きトレーラー
 ・5センチミノー 赤金
 ・7センチミノー クリアレッド
 ・スプーン3.0g (黄)

といった感じのラインナップ。

ところが、ワタクシ的なレギュとして、トルネード・グルグル・
トレーラーは封印なので、使えるルアーは残り3つ・・・^^;

これじゃぁ余りにも・・・って事で、受付にてMIUを6個買いました。

まぁもともと、タックルも持ってきてないのに来ちゃったワケで、
爆釣を企てるハズもなく、ナイターの活性の高い時間に10匹を
目標にしてのんびりと始めることにしました。



そんなこんなで15:00過ぎた頃、下池にてスタートフィッシング。


目の前にお魚は沢山います。周りではパラパラと釣れています。

まぁとりあえず、鱒レンジャーでのキャストに慣れときましょうってことで、
スプーンを引っ付けてキャストを始めます。


3.4投した頃でしょうか・・・。やべぇ・・ドラグ調整するの忘れた・・^^;
これ巻きとったら調整しよう♪なんて思っていたら、
残り2mのところで突然のアタリ!!

しかも、目の前でノタウチ回っているのはどうみても、50センチ後半クラス・・^^;


やべぇ・・・ドラグが・・・って思ったところで、案の定ラインブレイク・・T_T


エ〜〜〜ンT_T・・貴重なスプーンが〜〜〜 T_T


ドラグを確認してみると、有り得ない位のガッチガチ ^^;
糸なんて1ミリも出やしません。

はぁ〜、これじゃぁ切れますよ。


 初心者だったらワケも解らずルアー全部無くしちゃうね・・。

 この過ちを繰り返さない為に、かなり入念に調整したのは、
 言うまでもありません・・^^;
 
 そしてこのお話しは、場長に伝えましたので、
 これからレンタルされる場合は、大丈夫だと思いますよん♪


貴重なスプーン(笑)を僅か3投でロストし、
このままではナイターで、スプーンが無い!
なんてこと陥る可能性が・・・って事で、そそくさと川に移動。(笑)

シングルフック一本の5センチミノーで、川の小鱒と遊ぶことにしました。


これがまた、スバラシイ活性なんのですが、乗らない乗らない・・^^;
ムキになって、暗くなるまで遊んじゃいました♪


さて、ようやく日も陰りナイタータイムに突入です。

水面にはライズやもじりが出始め、トップを投げたくなるような状況ですが、
もちろん持ってないのでぐっとこらえてスプーンを投げます。

しかし、余り活性は高くなく5分ほどの沈黙のあと、
ようやく1匹目となるブルックをゲット♪

んん?? 来たんじゃないの? 時合い様が!
と思ったのも束の間、沈黙が続きます。

ルアーをローテーションしようにも、手持ちのスプーンは6色しかなく、
ああ・・オレンジが有ったら、白が有ったら・・なんて思ってみても、
文字通り思うだけ・・T_T

もちろんサイズの選択肢も有るわけがなく、
ひたすら6個のスプーンを順番に投げ倒します。


するとスプーンが、ラインブレイクして引っかかっていたラインを拾ってきました。

しかも、先っぽにはオレンジの1.5g付き!(^_^)v おお!天の恵みじゃ!!!


どこのメーカー解らないスプーンで、普段ならラインと一緒に捨てちゃうところですが、
今日のワタシは違います。なんせ手持ちの武器が6個から7個に増えちゃうんですから。

しかも、ワタクシ的すそのナイター鉄板カラー&ウェイト♪
泳ぎはこの際無視しちゃいます・・^^;


早速、そのオレンジに付け替えキャスト開始♪


あはは♪ やっぱり釣れますわ♪



とは言っても、高活性タイムも長くは続かず、天の恵みのオレンジも
やっぱりスレてきます。


途中、あまりに渋いので上池も行ってみましたが、やはり渋さ変わらず・・^^;


最後は下池に戻り、上がり鱒を釣って8時半に終了しやした。
(お腹空いちゃって我慢できなくなりました・・^^;)



いやぁ〜久々の管釣りでしたが、なかなか楽しめました。
結局ラインブレイクはその後一回も起きず、殉職ルアーは1個のみ。
(よくわからんメーカーのリールも活躍してくれました。)

そして思ってた以上にバラシも少なく、目標にしていた10本もなんとかクリア。
しかも内3本は、60近いサイズをあげる事が出来ました。


 手持ちの管釣りロッド売っちゃって、鱒レンジャーにしても
 いいんじゃない?? 爆


久々に手元には来ないラインだけのアタリを合わせる事も出来たので、
今は海に本気なワタクシですが、まだまだ管釣りも大丈夫そうです。^^;


これからシーズンにも突入することですし、また近々行ってこようっと♪


あなたにおススメの記事
関連記事