ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月20日

11/18 東山湖FA

急にぐっと寒くなった18日の日曜日、東山湖FAへ行ってきました。

天気予報を見ると、最低気温6度!? という事でしたが、
どう考えても東山湖はそれより3度は低い!

ってな訳で、完全に真冬なみの装備で出かけましたが、
果たして釣果はいかに・・・!?


東山湖以外の記事のお求めは・・・
 ↓ ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
本来今週は大人しくしていようと思っていたのですが、
土曜の夜になってお友達のたかZ3さんから、
GOさんと東山湖に行くので一緒にどうですか?とのメールが入る・・。

一端は断るも居ても立っても居られず、彼女にお願いをして
午前中のみねっ!(怒)の釣行をゲット!
(これで、夕ご飯が高く付いた事は言うまでもありません・・T_T )

って事で急に決まったので、用事や支度を済ませ
就寝できたのが午前1時ごろ。

3時半に無理矢理起きて、現地到着が5時半ごろ。

早速たかZ3さんに、「どこ?」と電話すると、
「まだ家です・・」だって!

おいおい!言い出しっぺが来てないってどういう事よ!(笑)って、
少々疑問を感じながらGoさんを探すと、すぐに発見!

状況を聞くと、まだ真っ暗ながらポツポツ釣れるとの事。
 
こうしちゃおれん!っと早速タックル準備を開始!

まだ暗闇の事務所前にて釣行をスタート。

しかし、この日は風が強い!

とにかく強い!


東山湖では午後になって風が強くなるのは良くあることだが、
朝からこんな突風は珍しい。

目の前の池は、本流河川のように左から右に流れ、
表層を流すスプーンもドリフトしっぱなし!

暗闇なので、どこに着水したかも分からず、
まさに暗中模索・・^^;

しかもその突風が寒い!!

寒〜〜い!!

ってな訳で、Goさんに場所移動を提案。

風の当たりにくいレストラン前に移動した。

やはりコチラは風も当たらず、湖面に流れもなく釣りやすそう・・。

さっそくキャストを開始するが、アタリがない!!!

左隣でGoさんは連発しているが、私には挨拶程度のアタリしか無く、
アワセを入れるなんて、神でも無理な領域・・^^;

それでもなんとか、ポツリポツリ釣れだし、
日が出てくるとアタリも増えてきた。

そんな所へ、重役出勤のたかZ3さん登場!

そしていきなり、コーヒーカップをやろうと言う!

おお!まだ数投もしていないのに、この自信はなんなんだ!?

オレにはプラは必要ないぜ!って事なのか・・?

だったら、やっつけてコーヒー奢ってもらおう!と
早速スタート!

っと、いきなりたかさんヒット!

私とGoさんはシーン・・・・^^;

なんとか一匹釣ったが、2匹目をバラし完全にヤバイモード・・。

ここで作戦変更!

3.5gのスプーンで沖を探ると、手前よりアタリが断然多い♪

色を変えながらポツポツ釣るが、
たかさんのペースも速い。

最後の10分でなんとかたかさんに追いついたが、
その後はアタリが遠のき、結局たかさんに2匹差で負けました・・^^;

 しかし、勝負強いね!たかさんは・・^^;

結局、Goさんが敗者となり、たかさんにコーヒーを奢ることに・・。

そんなこんなで楽しんでいると、
shiyaさんが登場!

4人で仲良くキャストを繰り返すも、
アタリは少なく、風向きもも変わりまたもや寒さに襲われる。

てな訳で今度は日が当たる「切れ目」へ移動。

コチラもレストラン前と同じくアタリは少ないが、
日が当たってとっても気持ちいい。

11/18 東山湖FA

群れの回遊と思われるたまに来る連チャンを楽しんでいると、
Goさんが大物をヒット♪

ズルズルと引きずられ50mほど行ったところでようやくキャッチ!
11/18 東山湖FA
70センチ級の綺麗なイトウ君でした (^^)/

聞くとラインはナイロン2.5lbと言うじゃないですか!

11/18 東山湖FA

私は何度も6lbを切られてるのに、Goさんはスゴイね♪


その後石碑前に移動したが、やはり釣果は上がらず
12時を過ぎたので私だけ納竿し、東山湖を後にした。


この日は(午前中だけ)、全体的にちょっと渋めでした。
数も釣れず、大物も釣れず・・でちょっと欲求不満!

でも、Goさんもたかさんも大物を何匹か上げたので、
完全に運に見放された感じ。

運をもぶち破る実力を身につけたいと思った一日でした・・。


タグ :東山湖

同じカテゴリー(東山湖FA)の記事画像
イトウ祭だ♪@東山湖FA
10/20 東山湖FA
10/6 東山湖FA
5/2 東山湖FA
2/24 東山湖FA
1/21 東山湖FA
同じカテゴリー(東山湖FA)の記事
 イトウ祭だ♪@東山湖FA (2009-11-02 19:47)
 東山湖へ行きたいなぁ・・・ (2009-03-10 22:20)
 4/3 東山湖フィッシングエリア (2008-04-08 20:25)
 12/30 東山湖FA (2008-01-02 10:26)
 10/20 東山湖FA (2007-10-23 00:46)
 10/6 東山湖FA (2007-10-10 23:55)
この記事へのコメント
isaさん、おはようございます。

私も用事が無ければ行きたかったのですが・・・

皆さんの報告を頂いて、行かなくて良かったと思いました^^;

最近、皆さんは東山湖への釣行が多くなりましたね!
やっぱり大会の影響でしょうか?

かく言う私は、また当分釣りに行けそうにありません(ToT)

12月2日の大会は頑張ってくださいね^^v
Posted by みゆぱぱ at 2007年11月20日 07:54
はじめまして。

ナイロン2,5lbで、70イトウ獲ったって
すごい話だなぁ・・・

にわかアングラーで自分勝手で雑な釣りを展開している自分には、絶対無理だと思いました。
以前芦ノ湖でワカサギ釣っているときにバスがかかったときのことを、少し思い出しました。
Posted by ばるたん (V)o¥o(V) at 2007年11月20日 10:11
シェー Goざんす!
寒いなか、お疲れでした。
isaさんが帰った後、更に風が強くなって非常に難しかったッス
また、よろしくお願いしま〜す! ざんす
Posted by Go at 2007年11月20日 11:07
>みゆぱぱさん

こんにちは。

この日は結局パターンを見つけられませんでした。
まだまだ修行が足りませんね。

大会の影響もあるとは思うのですが、
最近なんだか東山湖が楽しいんですよ。

私も12月はなにかと忙しく、今までのように釣りに行けなくなるので、
今の内に行っておこうという作戦です。

機会を見つけてご一緒しましょうね〜♪
Posted by isa at 2007年11月20日 11:47
>ばるたん (V)o¥o(V)さん

はじめまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。

2.5lbでイトウは殊勲賞ですよね。
しかもばっくり飲み込まれてまして、
よくぞ歯で切られなかったなと・・・^^;

でもワカサギタックルでバスってのも、
スゴイ話ですね。
想像しただけで、固まってしまいます。

しがないブログですが、
又遊びに来てくださいね。
よろしくお願いいたします。
Posted by isa at 2007年11月20日 11:50
>Goさん

こんにちはざんす。
予告通りしぇーっときました・・^^;

やはり予報通り、さらなる強風になりましたか・・。

欲求不満だったので夕方までやりたかったのですが、
家でキングボンビーが待っていたで、やむなく・・^^;

しかし、あのイトウは凄かったですね。
私は東山湖のイトウを求めて早4年・・・。
バラされ、切られを繰り返し、
未だキャッチゼロ・・T_T

とっても羨ましいです。

次回は必ずワタクシが・・・。
ミノー持ってきます・・^^;
Posted by isa at 2007年11月20日 11:54
isaさん

こんにちは。

たかさん凄いですね、、、。

一緒に大会出ると凹むかも^^;

あ~Goさんのイトウも羨ましい!!

isaさんもいのまた出るんですか?

またご一緒させて下さいね。
Posted by アッシーアッシー at 2007年11月20日 13:53
こんにちは。鱒犬です。

最近東山湖での釣行が多いですね。
トラキンに向けてですか?
鱒犬もトラキンまでは何度か東山湖に行く予定なので、予定が合いましたらご一緒させて下さいね^^

>運をもぶち破る実力を身につけたいと思った一日でした・・。
↑鱒犬もこれ欲しいです^^
Posted by 鱒犬 at 2007年11月20日 18:50
 isaさん、こんばんわ!

 お久しぶりです!そちらも寒くなっているんでしょうか?
こちらは、めちゃ寒すぎですよ(泣)
 それにしても、見事なイトウさんですね!?
管釣にもいるとは思ってもいなかったです!
Posted by エレメント at 2007年11月21日 19:25
こんばんは
最近調子に乗ってるたかZ3です。
2日の大会も負けませんよ~
宣戦布告です!^^

PS.Goさんのシェーの写真爆笑です!!!
Posted by たかZ3 at 2007年11月22日 01:28
>アッシーさん

レス遅くなってすいません。

たかさん、スゴイですよ。
何がスゴイかわからんのですが、
スゴイんですよ・・^^;

いのまた参加しますよ〜♪
お手柔らかに・・・^^;
Posted by isa at 2007年11月22日 11:29
>鱒犬さん

こんにちは。

レス遅くなってすいません。

トラキンって訳では無いのですが、
最近妙に楽しいんですよ。東山湖。
欲求不満も溜まってますが・・^^;

東山湖に行く際はご連絡下さい。
是非お供させていただきます♪
Posted by isa at 2007年11月22日 11:31
>エレメントさん

お久しぶりです!こんにちは。

東京もめっきり寒くなってきました。
もちろんそちらに比べれば、屁の合羽程度でしょうが・・^^;

この釣り場は大型のイトウを放流することで人気の釣り場です。

確か最高は110センチ位あったような・・。

もちろん私の竿には掛かりません・・・^^;
Posted by isa at 2007年11月22日 11:36
>たかZ3さん

こんにちは。

なんだか勢い乗ってますよね〜。

でも、宣戦布告された以上受けて立ちますよ〜!
Posted by isa at 2007年11月22日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11/18 東山湖FA
    コメント(14)